続き)GitHub Pages に Google Domains を設定する

hata published on
3 min, 500 words

Categories: web

静的ブログサイトを Zola で作る の続きですが、Zola はもうほぼ関係ないです。

Google Domains での購入と設定🔗

https://domains.google/intl/ja_jp/ でほしいドメイン名が空いているか確認して、空いていればカートにつっこんで、クレジットカードで購入できます。

https://domains.google.com/registrar/<your_domain>/dns でカスタムレコードを設定します。 「カスタム レコードを管理」をクリックし、2つのレコードを登録します。

1つめ - example.jp などの APEX DOMAIN を設定する場合🔗

A レコードを

  • ホスト名 - `` 空欄。
  • タイプ - A
  • TTL - 3600 デフォルトのままでも変えてもいい。
  • データ - 「このレコードにさらに追加」を押して入力欄を増やしながら4つ入力します。
    • 185.199.108.153
    • 185.199.109.153
    • 185.199.110.153
    • 185.199.111.153

この IP アドレスのリストは GitHub のサーバを指しているわけですが、 Managing a custom domain for your GitHub Pages site - GitHub Docs に記載されています。 IPv6 を使いたい場合もそちらを参照。

2つめ - www.example.jp などのサブドメインを設定する場合🔗

  • ホスト名 - www www が GitHub Pages の推奨。 先の APEX とともに設定すると APEX を www に自動でリダイレクトしてくれる。
  • タイプ - CNAME
  • TTL - 3600 デフォルトのままでも変えてもいい。
  • データ - <githubid>.github.io.

「保存」を忘れずに。

GitHub Pages の設定🔗

次の2つのファイルを作成し、購入したドメイン名だけを中に記述し Commit & Push する。

  • static/CNAME
  • CNAME (リポジトリのルート。このファイルは要らないも。)

https://github.com///settings/pages に移動する。

Custom domain の箇所に CNAME ファイルに書いたドメインが書かれているはず。書いてなかったら、入力して Save 。 これでチェックが走り、通れば完了。 Google Domains 側の設定が反映されるのに時間がかかる場合もあるので、チェックに失敗したら時間をおいて再度確認。